
matuaです。
もう7月も半ばですが、ブログ開始から10ヵ月目だった6月の運営報告をします!
6月ははてなブログからワードプレスへの引越しという大きな出来事もある、私のブログ生活?にとって大きな転機となった月のような気がします。
https://www.matuachan.com/entry/wp-hikkoshi
そんな10ヵ月目はどうだったのか、前に立てた目標の振り返りをしてみたいと思います。
ものすごくブログで稼いでいる訳でもなく結構のんびりペースですので、「こんなのんびりペースでブログを書いている人もいるのね〜」くらいの生温かい目で読んでくださいねw
- 私とブログを始めたのが同じくらいの人
- matuaのPVや収益、活動内容を知りたい人
目次
ブログ開始10ヵ月目の目標と結果
ブログ開始10ヵ月目の目標はこの3つでした!
- 月間PV7000以上
- 10記事以上更新
- リライト5記事以上
1つずつ簡単に目標達成できたのか、結果をみていきます。
月間PV7000以上→△
10ヵ月目のPVは6724PVで、目標には届きませんでした。。
原因としては、月の後半のブログの引越しのあたりで一時的にアクセスが減った影響があるのかなと思います。
でもこれはしょうがないとわかってはいたので、あまり落ち込んではいません。
むしろ、9ヵ月目はシェアやバズがあっての6000PV越えだったんですが、10ヵ月目は特に大きな何かがあった訳ではない状態でも6700PVなので、ブログの底力がついたのか?とポジティブ思考ですw
今後ワードプレスにしてからがどうなるかが楽しみです。
10記事以上更新→○
なんとか10記事は達成できました!
月末の28日の時点で8記事しか書いていないことに気がつき、慌てて2記事駆け込みで書きましたw
駆け込んだ2記事↓
https://www.matuachan.com/entry/hotel-yoyaku-photo
https://www.matuachan.com/entry/yaritakunai-list
こういう自分との目標を作っておくと、いい感じにプレッシャーになっていいですね。
この記事で92記事目になるので、目標の100記事まであと8記事となってきました!
今月中には100記事達成します!
リライト5記事以上→○
リライトは12記事できました。
ブログを引越したことによるリンクの張り替えをしたり、アクセスが上がってきた記事のリライトをしました。
特にこの「【台湾】女子旅で食べたい!安くておいしい台湾グルメ5つを紹介するよ 」は、ブログを始めたての頃に書いた記事で検索で上がってきたので急きょ大幅に書き直しました。
ほんと、初期の記事って、目も当てられないほどひどいwww
でもそう感じれるほどには成長したのかなとも思います。
100記事達成したら、リライト祭りします!
https://www.matuachan.com/entry/2017-08-20-202447
ブログ10ヵ月目の収益
10ヵ月目の収益ですが
- A8ネット:459円
- もしもアフィリエイト:262円
- Googleアドセンス:ハードカバーの本1冊分くらい
でした。
アドセンスはやはり引越しの時に一時的に0円の日が数日ありましたが、今は戻りつつあります。
A8やもしもは、9ヵ月目は合わせて169円しかなかったのが、今月は700円越えで、アドセンスのマイナスになった分をカバーしてくれました!
やっぱり収益が増えていくってモチベーションの一つになりますね。
こちらのカワジュンさんのインタビュー記事でもお話しましたが、今後はもう少し収益化についての動きをしていきたいと思ってます。
カワジュンさんのブロガーインタビューでは、ブログを始めたきっかけや今後のことなど、ざっくばらんにお話させていただいてます!
よかったら読んでみてくださいね。(当ブログのプロフィールにも載せてます)
10ヵ月目にしたこと

振り返ってみると10ヵ月目はブログの引越しだけでなく、私の人生の中でも結構転機になる月でした。
仕事を辞めた
5月末で会社員を退職し、6月から主婦・ライターになりましたw
仕事を辞めた経緯については旅がしたくて仕事を辞めました!退職のきっかけと辞めた今思うことに詳しく書いています。
辞めて1ヵ月半ほど経ちましたが、すごく楽しいです!!
仕事を辞めてもうすぐ1か月経つけど、日々幸せを感じてる✨
・夫の帰りをごはん作って待てる
・平日の空いている時間に好きに動ける
・やりたいことがすぐにできる
・働き始めも終わりも自分で決められる
・空を見上げる余裕ができたこれで収入も伴えば1番いいんだけどね!w
ここは頑張る💪— matua(まつあ)@もうすぐチェンマイ (@matua18365403) 2018年6月27日
自分の収入が少なくても生活できるのは、ほんとに夫が頑張ってくれているおかげです。
今自分の中で大切にしているのは
- 夫が少しでも家では居心地よくいられるように主婦業をしっかりやること
- 夫の収入が減っても大丈夫なように、収入を得られるようにすること
ですね。
よっぽど生活に困ったらまた会社員をやると思いますが、できるだけ今のスタイルを変えずにパソコンで収入や仕事が得られる働き方を追求していきたいと考えてます。
クラウドワークスでライター業を始めた
6月からクラウドワークスに登録してライター業も始めました。
今までこういう仕事をしたことがなかったので、まずはマニュアルがしっかりあって経験が積めそうなところでやっています。
仕事をやめて1ヶ月。
ライティングの仕事で20記事、ブログは10記事かけた✨
人生の中でこんなにもPCで文章を書くことはなかったから、1日1記事ペースでかけたことにびっくり。
まだまだ書ける。
質と文字単価もあげられるように7月も頑張る。
— matua(まつあ)@もうすぐチェンマイ (@matua18365403) 2018年6月30日
文章を書くのは、上手ではないけどやっぱり楽しいです。
パソコンに向かうまでに時間がかかる日などはありますがw、一度やり始めると止まらなくなるので、上手に自分を乗せながら頑張ります!
ジブン手帳の取材を受けた
こちらの【ジブン手帳】本の取材を受けました!初取材までの経緯や考えたことで書いた通り、人生初めての取材を受けました!
このブログ書いてたら、ついさっき初校が上がってきてよりワクワクしてます!!
8月下旬に発売予定です。芸能人の愛用者のインタビューもあるそうなので、よかったら読んでみてくださいね。
まとめ:ブログ11ヵ月目の目標

11ヵ月目は
- ブログ10記事書いて100記事を達成する
- 月間8000PV以上
- リライト15記事
- 収益2500円以上
この4つを目標とします。
収益については今まで目標を書いてはこなかったんですが、やはり目標がある方が「その達成のために何をすればいいか」というのが具体的になるなと感じたからです。
全て達成するにはなかなか高めの設定ですがw、100記事は絶対書きたい…!
今月後半はチェンマイ旅もあるので、このスケジュールの中でどこまで自分ができるのかも楽しみです。
この記事が一緒にブログを頑張っている方の参考になったらうれしいです!
https://www.matuachan.com/entry/9kagetu-houkoku
https://www.matuachan.com/entry/8kagetu-houkoku